• ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 節約術
    【値引画像あり】実際に何度も引越し代を安くできた節約方法...
  • 楽天
    年20万ポイント達成!楽天ポイントの貯め方を徹底解説まと...
  • 楽天
    【楽天ポイント貯まる】ふるさと納税ならば楽天がオススメ!...
  • 車
    ドライブレコーダー取り付け工賃はいくら?オートバックスと...
  • 子育て
    【長文レビュー】スタジオマリオ七五三撮影まとめ!料金や撮...
  • 変動費の節約
    【驚愕】ドミノピザの水曜日がすごい!1枚買えば2枚無料ク...
  • 楽天
    【得?損?】貯まった楽天ポイントだけで投資をやってみた結...
  • クレジットカード
    楽天ポイント貯めるなら楽天カードがオススメ!【メリット・...
  • 変動費の節約
    【航空券】飛行機のチケットを格安で手に入れる方法まとめて...
家事

お湯or水?洗い物でどれくらいガス代が違うのかを計算してみる

2017年2月10日 がんも
https://www.ganmooden.com/wp-content/uploads/2018/10/1-e1552573826184.png ぐうたら主婦の節約ブログ
冬は洗い物がつらい季節ですよね。 手がかじかんでガチガチ、というか痛い、、、 そんなわけでお湯を使って洗い物される方が多いと思うんです  …
変動費の節約

光熱費節約!暖房効率をアップするのための8つの方法!

2017年2月9日 がんも
https://www.ganmooden.com/wp-content/uploads/2018/10/1-e1552573826184.png ぐうたら主婦の節約ブログ
最近めっきり寒くなりましたね。 寒いのが苦手なので冬はつらいです。 朝の布団から出たくない…もう布団の中で暮らしたい…もしくはこたつ…  …
家

リビング階段はいらない?メリットとデメリットあげて考えてみる

2017年2月8日 がんも
https://www.ganmooden.com/wp-content/uploads/2018/10/1-e1552573826184.png ぐうたら主婦の節約ブログ
将来こんな家に住めたらいいなぁとよく空想にふけっております。 そんなときにふと、思ったんですけど、、 『リビング階段ってどうなの?』  …
変動費の節約

スーパーのまとめ買いのコツと5つのメリットを紹介します!

2017年2月6日 がんも
https://www.ganmooden.com/wp-content/uploads/2018/10/1-e1552573826184.png ぐうたら主婦の節約ブログ
普段どれくらいの頻度でスーパーに買い物に行きますか? 今夜の献立を決めて、毎日買い物に行く方も多いかもしれませんね。 でも、ついつい …
家計管理

袋分けで簡単家計管理!我が家のやり方もご紹介!

2017年2月5日 がんも
https://www.ganmooden.com/wp-content/uploads/2018/10/1-e1552573826184.png ぐうたら主婦の節約ブログ
家計簿をつけていて、「今月は結構オーバーしちゃってたなぁ」とか、思ったことはないですか。 いつも気がつけばお財布からお金がなくなって、AT …
家計管理

家計簿の項目は簡単シンプルに!我が家の項目分け例

2017年2月2日 がんも
https://www.ganmooden.com/wp-content/uploads/2018/10/1-e1552573826184.png ぐうたら主婦の節約ブログ
よし!家計簿をつけるぞ! レシートの束を片手に、モリモリ書き込んでやるぞ! はて、項目は何をどのくらい分ければいいの? はて、この …
家計管理

家計簿のメリットとデメリット!敵を知るには己から!

2017年1月30日 がんも
https://www.ganmooden.com/wp-content/uploads/2018/10/1-e1552573826184.png ぐうたら主婦の節約ブログ
家計簿って必要なんだろうけど、とにかくめんどくさそう。 その気持ち、わかります。 根っからのぐうたら人間の私もまったく同じことを思ってい …
家計管理

節約って何だろう。目的を持って楽しくやろう!

2017年1月29日 がんも
https://www.ganmooden.com/wp-content/uploads/2018/10/1-e1552573826184.png ぐうたら主婦の節約ブログ
節約とはなんでしょうか。 節約とは、無駄遣いを極力なくするように努めること。 引用元:https://ja.wikipedia.org シンプルなようで実に奥が深いで …
  • 1
  • ...
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
ぐうたらのんびり主婦
がんも
月間16万PVの「ぐうたら主婦の節約ブログ」を運営しているマイペース主婦。

貯金ゼロ&毎月赤字…から節約や在宅ワークで年間100万円の貯金を達成しました('◇')ゞ

がんばらない、ムリしない、「マイペースな節約」がモットーです。
\ Follow me /
LINE着せ替え&スタンプ販売中です!

最新の投稿
  • 【2023年3月開催】楽天スーパーセール完全攻略!事前準備でクーポン&ポイントをGETしよう!

  • 【2023年3月更新】楽天ふるさと納税のおすすめ返礼品まとめ【牛肉・豚肉・鶏肉等】

  • 【2023年3月更新】楽天ふるさと納税のおすすめ返礼品まとめ【フルーツ・果物編】

  • 【2023年3月更新】楽天ふるさと納税のおすすめ返礼品まとめ【お米編】

  • 【2023年3月更新】楽天ふるさと納税のおすすめ返礼品まとめ【魚介類(うなぎ、いくら、ウニなど)編】

アーカイブ
カテゴリー
  • 家計・貯蓄 12
    • 家計管理 8
    • 投資 3
  • 節約術 61
    • クレジットカード 2
    • 通信費 1
      • ネット 1
    • ネット通販 36
      • 楽天 27
      • Amazon 9
    • ポイント活用法 3
    • ふるさと納税 11
    • 変動費の節約 19
    • 固定費の節約 2
  • 収入を増やす 4
    • 在宅ワーク 1
    • ポイントサイト 2
    • LINE 2
  • 家 3
  • 生活 21
    • 車 8
    • 家事 8
    • 家庭菜園 2
    • 健康・美容 3
  • 子育て 11
  • おでかけ 6
  • 趣味 8
    • アニメ 1
    • 映画 3
  • ブログ 2
  • その他 5
プライバシーポリシー お問い合わせ 2017–2023  ぐうたら主婦の節約ブログ